アブラムシと戦う日々〜ついにアブラムシを撃退!!〜

家庭菜園

今日は、農薬に頼らないための防虫スプレーを紹介します。

家庭菜園をしていると、害虫はつきものですよね。

これまでは虫食いの葉を見ると、虫が食べてくれるぐらい美味しく育っていると思っていました。

しかし、いざ野菜を育て始め害虫の被害にあうと、想像以上の大変さを感じています。

特にアブラムシにはかなり参っています。

なんと、、、、、、

今まで全く虫がついていなかったはずの人参に、ある日突然大量のアブラムシがついていたのです。

アブラムシは繁殖力の凄さ、恐ろしいです…。

その日から毎日マステでペタペタ取るのですが、とってもとっても減ることはなく…。

だからと言って農薬は絶対使いたくないと思い、自宅にある自然なもので防虫スプレーを作ってみました。

防虫スプレーの作り方と効果について

(左)焼酎+唐辛子  (右)酢+ニンニク+唐辛子

今回は3種類の防虫スプレーを作ってみましたので紹介します。

①酢+唐辛子

純米酢:200ml、唐辛子:3本、ニンニク:1片

期待していたのですが、効果はそこそこでした。

②水溶き片栗粉

水:100、片栗粉:小さじ1

片栗粉が固まることによってアブラムシも窒息すると聞いたのですが、こちらも大きな効果は感じられず…。

水で流しても片栗粉が葉に残り白くなるので要注意です。

③焼酎+唐辛子(鷹の爪)

焼酎:100ml、唐辛子:1本

こちらは、実際に農家さんから教えていただいた方法なのですが、一番効果を感じました。

焼酎スプレーを試してから、アブラムシの数が圧倒的に減りました👏

①と②は原液として作っているので水で希釈します。

おおよそですが、原液小さじ1に対して水200ccくらいの割合で希釈したものを100均で購入したスプレー容器に入れて使用しています。

また、育てる環境などによっても効果は変わると思うので、色んな方法を試してみるのもアリかと思います。

いずれのスプレーもかけすぎには注意です!全体にスプレーを振りかけるイメージです。

番外編(変な虫の話)

アブラムシを見つけたらマステでペタペタ地道に取るという作業をしていたのですが、

あるとき白くてもふもふ?しているモップのような小さな(2mくらいの)幼虫をナスの葉の裏に見つけたんです。

「うわ、気持ち悪い〜!!」と思い、その場でネットで調べたのですが、正体がわかることなくアブラムシと一緒にマステでペタペタとっていたんですよね。

イラストを描いてみました笑↓こんな感じです。

後日気になって、再度調べたところ…

名前は「コクロヒメテントウ

あら、かわいい名前。え??テントウ、虫…???

はい、そうなんです。コクロヒメテントウはてんとう虫の仲間でアブラムシなどを捕食してくれる益虫だそうで。

今まで何匹かマステでとってしまった…😢

このコクロヒメテントウはアブラムシがいる葉の上でよく見られるそうです。

もし、アブラムシのいる葉の近くでよくわからない白い小さいモップのような幼虫を見つけたらそれは「コクロヒメテントウ」ですので、そのままにしておいてくださいね〜!!

アブラムシさん達を食べてくれる良い虫です。

それでは、今日も見ていただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました