こんにちは。
今日から私が普段から気をつけている環境問題に対する取り組みについて紹介していきます!!
出かける時は「エコバック」「マイボトル」「マイはし」は必ず持参しています。
特に、エコバックとマイボトルについてはもう浸透していて、多くの方は取り組まれていることだと思いますが、私が使っているものを含め紹介していきます!
エコバックについて
ちょっと出かける時でも、小さいエコバック一つ持っておくと安心です。
以前、買い物目的ではなく別の目的で外出した際に手ぶらで出かけてしました。
しかし結局買い物までしてしまいエコバックを持参していなかったために、「あああああぁぁぁ〜!(しまった…)」と思ったことがあり、
それ以来外に出る時は必ずエコバックを一つ持つようにしています。
昨年の7月からレジ袋が有料化されて、ほとんどの方が持ち歩いているものだと思いますがこれはマストアイテムです!!
マイボトルについて〜KINTO、STOJO
夏に近づいているので気温もだんだん高くなってきましたよね。
外で喉が渇いた時にすぐに飲めるように、ペットボトルを買う必要がないように、マイボトルに水やお茶を入れて持ち歩いています。特に夏場は必須アイテム!!
私が使っているボトルはこちら。
(左)おすすめはKINTOのボトル(350ml)
デザインも好きなのですが、保温性の高さ、飲みやすさ、洗いやすさ、すべてにおいて◎です。
KINTOのボトルには基本的に水やお茶を入れています。
(左から2番目)ムーミンのボトル(200ml)
これはプレゼントで頂いたものですが、大きすぎず小さすぎず、小さめのかばんに入れるにはちょうどいいサイズなので近場に出かける際に持ち歩きます。
(右二つ)stojoの折りたたみカップ
2年くらい毎日コーヒーをいれていたので、色がだいぶ茶色くなってしまいました…
最初はストローのような綺麗なローズピンクだったんですよ(ストローは全く使っていない)!!
このstojoのいいところは、軽くて折りたたみができること!
デメリットは、保温性がない、シリコンなので色や匂いがつきやすい、カバンに入れているとたまに漏れる。
デメリットもありますが、カバンに入れておくとカフェなどに行った際にさっと出せるので一つ持っておくととてもエコです!!
また最近では「給水所」も増えているんです。
「mymizu」というアプリを使うと給水ポイントを教えてくれます。世界中20万箇所のカフェや公共施設など無料で給水できる場所を教えてくれて、外出中どこにいても、気軽に水が補給することを可能にしてくれるんです!これ結構便利です!
あとは無印良品でも無料で給水できるのでよく利用しています。
私はここ2年くらい、自分のためにペットボトルを買うことはほとんどしていません。マイボトルを持ち歩き給水所をうまく利用することで十分に外出時の水分補給ができています。
マイはし、手作りのはし袋
マイはしも手作りの箸袋にお箸を入れて持ち歩いています〜
割り箸は間伐材(余分な間引かれた木で、成長途中のため建材としては使えず、使い道がないそう)
を利用しているらしいのですが、とはいえ使って簡単に捨ててしまうって勿体無くないですか??
サスティナブル(持続可能な)という言葉もあるように、どんな物でも簡単に捨てずに大切に使い続けられる方法を考えた方が環境には優しいですよね。
このはし袋は30㎝のハギレ(いらないハンカチや洋服などでも可)があればミシンがなくても作れます!
また近いうちに、はし袋の作り方を記事にしようと思います。
今日は私が環境のために取り組んでいることを一部紹介しましたが、私が取り組んでいることが100%正しい、良いとは思っていません。今の地球の現状や問題を自分で調べ、何が正しいのかはこれからもっと勉強する必要があると思っています。
私が勉強して得たことがあればもちろん記事にしていろんな方にシェアしたいと思っていますし、何かをきっかけに「地球を救わないと」と思ってくれる人が少しでも増えたら嬉しいです。
それでは本日も見ていただきありがとうございました^^💕
コメント